「アフィリエイト初心者向けの無料セミナーや講座に参加したい」
「無料のアフィリエイトセミナーは怪しいって聞いたけど本当?」
「アフィリエイトを始めたけどなかなか成果が出ないから基礎から学び直したい」
今回はそのような方に向けて、これからアフィリエイトを始めたい初心者の方やもう一度基礎からしっかりアフィリエイトを学びたい方におすすめの無料セミナー・講座(東京都内開催・オンライン受講可もあり)、怪しいアフィリエイトセミナーの特徴、無料セミナーと有料教材との違いなどについてまとめてみました。

アフィリエイトを基本から教えてもらえる初心者向けセミナーがあるなら参加してみたいな~

大手ASPやアフィリエイトフレンズなどの業界団体では、これからアフィリエイトを始めたいという初心者向けのセミナーもたくさん開催してるんだよ!
稼ぐためのヒントになる情報もたくさん得られるから、気になるセミナーがあったら参加してみるといいと思うよ!
2019年最新版・初心者におすすめの無料アフィリエイトセミナー・講座10選
目次
- 1 アフィリエイトフレンズの無料セミナー
- 2 大手ASP・A8.netのアフィリエイト初心者セミナー in 東京
- 3 “超”初心者向け無料アフィリエイト基礎講座
- 4 月収100万円以上のスーパーアフィリエイターによるオンライン講座
- 5 Afbのセミナー(東京・大阪・京都・福岡)
- 6 アクセストレードのジャンル別セミナー(東京都新宿区)
- 7 バリューコマースの無料勉強会(東京都港区)
- 8 アフィリエイト会員サービス「ALISA」の無料セミナー
- 9 インフォトップのアフィリエイター向けセミナー
- 10 月400万以上稼ぐアフィリエイターKYOKO先生のSEO講座
- 11 無料アフィリエイトセミナーは怪しい?騙された人もいる?
- 12 無料セミナーと有料の教材や塾との違い
- 13 初心者におすすめの無料アフィリエイトセミナー・講座まとめ
アフィリエイトフレンズの無料セミナー
「無料でここまでやるのかぁああ!!」をコンセプトとしている会員制コミュニティ「Affiliate Friends」(アフィリエイトフレンズ)では、大手7社のASPの協力のもと、無料セミナーをはじめ、アフィリエイターの売上アップに繋がるサービスを提供しています。
特にジャンル別セミナーでは、狙い目のキーワード、報酬が見込めるキーワードなど有料級の貴重な情報が得られるので、初心者だけではなく報酬アップを狙う中級アフィリエイターさんにもおすすめです。
セミナーは新宿のNSビルで開催されることが多いのですが、東京以外のエリアにお住まいの方のために過去のセミナー動画が公開されています。
過去のセミナー動画はこちらの公式サイトから無料会員登録をするだけで全て閲覧可能です。
大手ASP・A8.netのアフィリエイト初心者セミナー in 東京
大手ASP「A8.net」を運営する株式会社ファンコミュニケーションズは、A8.net会員を対象に「アフィリエイト初心者セミナー」を定期的に開催しています。
「アフィリエイト初心者セミナー」は
- アフィリエイトを基礎から学びたい方
- これから本気でアフィリエイトを取り組みたい方
- 記事の書き方がわからない方
向けのセミナーです。
開催場所は東京都渋谷区にある株式会社ファンコミュニケーションズ内です。
セミナーの内容は以下のとおりです。
- アフィリエイトとは
アフィリエイトの仕組みやアフィリエイトサイトの種類など - A8.netの使い方、広告の貼り方
A8.net内の情報コンテンツ・レポートの見方、アフィリエイト広告の貼り方 - アフィリエイトサイトの考え方
サイト運営のポイントやサイトテーマの考え方 - 記事の書き方
タイトルの考え方、ユーザーに読んでもらえる文章テクニック
アフィリエイトで成果を上げる仕組みから記事の書き方など実用的なテクニックを大手ASPの担当者から直接教えてもらえるのは貴重な機会ですよね。
セミナーでは質疑応答の時間もあるので、サイト運営に関する質問にも答えてもらえます。
2019年9月は
- 9月25日(水)13:00~16:00 アフィリエイト初心者セミナー(定員30名)
が予定されています。
A8.netの初心者セミナーはとても人気があるため定員オーバーで抽選となる場合が多いようですが、何度も申し込みしているうちに当選することもあるかと思いますので、あきらめずに申し込みをしてみましょう。
最新のセミナー情報についてはA8.net公式サイトをご確認ください。
>>>「A8.net」公式サイト セミナー・イベント情報はこちら
“超”初心者向け無料アフィリエイト基礎講座
アフィリエイトビジネスの健全な発展を目的とした業界団体「日本アフィリエイト協議会」主催のセミナーも初心者の方や成果が出なくて悩んでいる方におすすめです。
セミナーにはいくつか種類がありますが、「“超”初心者向け無料アフィリエイト基礎講座」は
- アフィリエイトを始めたいけどまだサイトやブログを持っていない超初心者の方
- アフィリエイトの基礎知識を学びたい方
- 成果が全く出なくて悩んでいる方
向けのセミナーです。
東京会場は東京都港区南青山にある大手ASPバリューコマースのセミナールームですが、遠方の方向けに無料のオンラインライブ配信も実施しているのでオンライン受講も可能です。
また、この講座は名古屋、静岡、大阪、広島などでも開催されています。
「“超”初心者向け無料アフィリエイト基礎講座」のセミナーの内容は以下のとおりです。
- アフィリエイト・プログラムの基礎知識
- おすすめのアフィリエイト取り組み手順
- 無料ブログの始め方、更新の仕方
- 先輩アフィリエイト事例紹介
- 本日のまとめ
どんな基礎的な質問にも回答してもらえるQ&Aタイムもあります。
“超”初心者向けセミナー以外に初中級者向けセミナーやミーティングなども開催されています。
こちらは2019年9月以降のセミナースケジュールです。
2019年09月20日(金)午後 アフィリエイト作業会&ワークショップin 渋谷
2019年09月20日(金) 夜 アフィリエイト初心者セミナー in 渋谷
2019年10月04日(金) 夜 ベルメゾンネット『秋のアフィリエイトお勉強会』
2019年10月10日(水) 夜 名古屋アフィリエイト勉強会&交流会
2019年10月19日(土)午前 “超”初心者向け無料アフィリエイト基礎講座 in 静岡
2019年10月19日(土)午後 静岡ブログ・アフィリエイトミーティング3周年スペシャル回
2019年10月22日(火・祝) WordCamp Niigata 2019 in 新潟(JAO理事登壇)
2019年10月23日(水)お昼 金沢アフィリエイト勉強会&交流会引用元:日本アフィリエイト協議会公式サイト
初心者向けセミナー以外にも、アフィリエイターが知っておくべき景品表示法の要点を教えてもらえるセミナーや、ASP主催で実際に獲得件数の伸びている案件やジャンルを紹介してもらえるセミナーなど多彩なセミナーが開催されています。
最新のセミナー情報については日本アフィリエイト協議会の公式サイトをチェックしてみてください。
>>>「日本アフィリエイト協議会」セミナースケジュールはこちら
月収100万円以上のスーパーアフィリエイターによるオンライン講座
月100万円以上稼ぐアフィリエイターが、初心者を対象に基礎からアフィリエイトのやり方を解説してくれるYoutube動画の「アフィリエイト中学」(通称:アフィ中)もアフィリエイト初心者の方におすすめです。
Youtube動画は誰でも無料で見ることができるので、無料オンライン講座と同じですよね。
「アフィリエイト中学」というのは
アフィリエイトを全く知らない素人96ちゃんに、月100万円以上稼ぐアフィリエイターが0からアフィリエイトを教え、視聴者の皆様と共に学んでいくヤラセなしのリアルガチ番組
引用元:アフィリエイト中学校【動画01】
だそうです。
「リアルガチ番組」というだけあって、月収100万円以上のスーパーアフィリエイターのリアルな言葉がたくさん聞けるので、すごく勉強になります。
司会のハルさんが、かわいいクロちゃんをたまにイジリながらテンポよく進行するので、楽しみながら勉強できるのもいいですね!
アフィリエイト中学の1学期は以下のように進んでいきます。
- 『アフィリエイトとは?』~『広告の選び方』
- 『フリーメール開設・ブログ開設』~『ASPの登録』
- 『メインブログ作成』~『ブログ記事作成』
- 『応援ブログ開設』~『被リンク(バックリンク)』
- 『ベジエ グリーンスムージーを実際に飲んでみた』
- 『キーワードの考え方』
- 『ライバルの少ないキーワードの探し方』
- 『誰も教えてくれない、早く報酬を出す為のキーワードの決め方』
- 『キーワードから商品までのストーリーの作り方・実践編』
『キーワードの考え方』『ライバルの少ないキーワードの探し方』はこちらの記事でもご紹介しましたが、アフィリエイトで稼ぐためのキーワード選定に役立つので必見です。
参考記事:【稼ぐためのキーワード選定】商標キーワードは稼げるって本当?
Afbのセミナー(東京・大阪・京都・福岡)
「パートナー第一主義」を掲げ、初心者から上級者まで幅広く支持されているafb(旧:アフィリエイトB)では、アフィリエイターの希望に合わせたセミナーを実施しています。
「afbの希望のセミナーに参加したいけど、時間が合わない」
「定員枠がすぐに埋まってしまう」
「これからいろいろ学びたいのでもっとセミナーを多くやってほしい」
など、過去に実施したセミナー後のアンケート調査に記載されていたリクエストに応えて、東京だけではなく、大阪・京都・福岡でもセミナーを行っています。
afb公式サイトの左上の「新規パートナー登録はこちら」をクリックして、会員登録をすれば誰でも無料で参加できます。
afbでは、サイト作成、広告選び、ライティングなどアフィリエイトで稼ぐために必要なことが一通り学べる『まーくんのアフィリエイト学校』という無料コンテンツも提供しています。
アフィリエイトを全く知らない初心者のかたでも一通り読めば、アフィリエイトの全体像を理解できる内容になっているので、ぜひ参考にしてみてください。
アクセストレードのジャンル別セミナー(東京都新宿区)
大手ASP「アクセストレード」でも会員を対象とした無料のアフィリエイトセミナーを開催しています。
最近では以下のようなセミナーが開催されていました。
- 痩身エステジャンルセミナー
- 攻め時!「旅行ジャンル」個別ミートアップ
- みんなで実験!クレンジングジャンルセミナー&10商品使い比べ会
- 人材・美容・ふるさと納税・買取などジャンル個別相談会
- 金融ジャンル個別相談会
「アクセストレード」のセミナーは特定のジャンルについてのセミナーが多いようですね。
アフィリエイトで稼ぎやすいと言われているジャンルや注目の穴場ジャンルなどがテーマとなっているので、自分が興味のあるジャンルのセミナーには積極的に参加してみるといいかもしれません。
個別相談会もあるので、初心者の方はどのようなテーマでサイトを作ればいいのかなども相談してみることをおすすめします。
都内で開催されるセミナーはアクセストレードを運営しているインタースペース社の本社内(新宿NSビル)で行われることが多いようですが、名古屋、大阪、福岡などで開催されることもあります。
公式サイトから会員登録するとアクセストレードの最新のセミナー情報を見ることができます。
バリューコマースの無料勉強会(東京都港区)
大手ASP「バリューコマース」では会員向けに「広告主から“直接聞ける”勉強会」として、広告主が登壇するセミナーを定期的に開催しています。
「広告主から“直接聞ける”勉強会」では、競合他社との差別化やコンバージョンしやすいおすすめの紹介事例など、セミナーでしか聞けない情報を広告主から直接聞けるというメリットがあります。
参加者限定の特単やサンプルをもらえることもあります。
また、 集客と成果につながるコンテンツ作成術やコンバージョンにつながりやすい広告の貼り方などをレクチャーしてもらえる「初級者向けセミナー&ワークショップ 」も開催しています。
開催場所は東京都港区南青山にあるバリューコマースのセミナールームです。
最新のセミナー情報については「バリューコマース」公式サイトをチェックしてみてください。
>>>「バリューコマース」公式サイト セミナー・イベント情報はこちら
アフィリエイト会員サービス「ALISA」の無料セミナー
アフィリエイト会員サービス「ALISA」でも定期的に無料のアフィリエイトセミナーを開催しています。
「ALISA」を主催する河井 大志氏は当サイトでも紹介しました「SEO対策 検索上位サイトの法則52」の著者であり、大手ASPのアクセストレードが会員向けに公開している「アフィリエイト大学」の講師を務めた実績もお持ちです。
基本的には有料会員向けのセミナーですが、定員に満たない場合は無料会員もセミナーに参加することができます。
「ALISA」のセミナーは東京都渋谷区にあるEスペースタワーで開催されることが多いです。
「ALISA」のセミナーは毎回、これから参入しても稼ぎやすい穴場ジャンルや穴場商品についての最新情報やSEOに強い記事の書き方など、役立つ情報がたくさん得られます。
無料会員登録をすると定期的に送られてくる無料メールセミナーもアフィリエイトで稼ぐために役立つ実用的な内容が満載です。
「ALISA」について詳しく知りたい方は公式サイトをチェックしてみてください。
>>>アフィリエイト会員サービス「ALISA」公式サイトはこちら
インフォトップのアフィリエイター向けセミナー
情報商材に特化したASPとして有名なインフォトップ(infotop)でもアフィリエイト初心者向けのセミナーを定期的に開催しています。
情報商材というと怪しいイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、犬のしつけに関する教材やゴルフの上達のための教材など、意外なジャンルの商材もたくさん見つかります。
インフォトップでは、アフィリエイターさんが安心して紹介できるように、登録する商材の審査を非常に厳しく行っているそうです。
また、2018年からアフィリエイターのサポートを専門に行うアフィリエイトプロモート課という部門を設置し、アフィリエイターさんのサポートやセミナーにも力を入れています。
インフォトップのセミナー情報を知りたい方は公式サイトをチェックしてみてください。
>>>インフォトップのアフィリエイター向けセミナー情報はこちら

実はラビは以前、インフォトップアフィリエイトセミナーに参加して、月収400万以上稼ぐ現役アフィリエイターのKYOKO先生の講義を受けたことがあるんだ!
成約率を上げるために書くべきこととか、稼ぐためのヒントが学べてすごく勉強になったよ!
月400万以上稼ぐアフィリエイターKYOKO先生のSEO講座
ラビが参加したインフォトップ主催のセミナーで講師を務めたKYOKO先生はYoutubeにもアフィリエイター向けの動画をたくさんアップしています。
特におすすめなのはこちらの『【SEOアフィリエイトセミナー】稼ぐためのSEO対策完全版【キーワード選定・外部施策・内部施策・WEBライティング】』です。
SEOの基本的な考え方、外部施策と内部施策のポイント、クリックされるタイトルの付け方、見出しタグの最適化、キーワードの選定方法など、アフィリエイトに役立つ情報が詰まった内容となっています。
1時間48分とかなり長い動画なのですが、ぜひ一度時間をとってじっくり見てみてください。
無料アフィリエイトセミナーは怪しい?騙された人もいる?

無料アフィリエイトセミナーは怪しいって聞いたことがあるけど・・・

今回紹介したような大手ASPや業界団体が主催しているセミナーは怪しくないよ。
でも、過去にはオンラインカジノのアプリを広めるためのアフィリエイトで初期費用を騙し取られたという事例もあるから注意は必要だよね。
『アフィリエイト』という単語を悪用したマルチ商法的な怪しいビジネスの被害にあう方は増えていて、国民生活センターにも多くの相談が寄せられているそうです。
日本アフィリエイト協議会も「怪しい儲け話にご注意ください」と警告しています。
怪しいと思われるアフィリエイトセミナーの特徴をまとめてみました。
- 「初心者でも必ず稼げる」「1日30分の単純作業で誰でもすぐに稼げる」などと謳っている
- 人を紹介するだけで報酬が得られる仕組みになっている
- SNSなどで勧誘をしている
この3つのいずれかに該当する場合は怪しい団体が主催しているセミナーの可能性が高く、騙される危険性もあるので注意しましょう。
【参考URL】
アフィリエイト・ドロップシッピング内職の相談事例(国民生活センター公式サイト)
絶対稼げる?怪しい儲け話にご注意ください(日本アフィリエイト協議会公式サイト)
無料セミナーと有料の教材や塾との違い
無料セミナーと有料の塾や教材の違いを知りたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
無料セミナーにも有料の塾や教材にもいろいろな種類があるので一概には言えませんが、一般的に見たそれぞれの特徴を表にまとめてみました。
無料セミナー | 有料の教材・塾 | |
費用 | 無料 | 有料 (月額制・一括など様々) |
内容 | アフィリエイトの概要や重要なポイントなど | 具体的な手法や稼げる記事の書き方 |
記事の添削 | なし | あり |
成果 | アフィリエイトやSEOに関する基礎知識や稼ぐためのヒントが得られる | 具体的な記事の書き方・クリックされるリンクの置き方などが体系的に学べて稼ぐための実践的なスキルが身につく |
無料セミナーでは、アフィリエイトに関する基礎知識や稼ぐためのヒントとなる情報は得られますが、稼げる記事の具体的な書き方やクリックされるリンクの置き方など肝心なことはほとんど学べないかと思います。
また、無料セミナーには実際に書いた記事を添削してもらえるサービスはありません。
頭では理解しているつもりでも実際に記事を書いてみると基本的なポイントさえ抜けてしまっているケースも多いので、客観的に記事の内容をチェックしてもらえる添削サービスは稼げるアフィリエイターになるためには非常に重要です。
初心者の方やまだほとんど報酬が得られていない方は、添削サービスがある有料の塾などに入ったほうが早く稼げるようになる可能性は高いと思います。
初心者におすすめの無料アフィリエイトセミナー・講座まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今回はアフィリエイト初心者や稼げなくて悩んでいる方におすすめの無料セミナー・動画講座としてこちらをご紹介しました。
- アフィリエイトフレンズの無料セミナー
- A8.netのアフィリエイト初心者セミナー
- 「日本アフィリエイト協議会」主催の基礎講座
- 月収100万以上のスーパーアフィリエイターによるアフィリエイト中学
- Afbのセミナー
- アクセストレードのジャンル別セミナー
- バリューコマースの無料勉強会
- アフィリエイト会員サービスALISAの無料セミナー
- インフォトップのアフィリエイター向けセミナー
- 月400万以上稼ぐKYOKO先生のSEO講座

基礎知識なら一通り勉強したつもりだけど、全然稼げてない場合は有料塾に入った方がいいの?

自分なりに頑張っているけど全然稼げていないなら、記事の書き方に問題がある場合が多いから、有料の教材や塾で稼げる記事の書き方を勉強して、実際に書いた記事を添削してもらうのが稼げるアフィリエイターになる近道だと思うよ。
KYOKO先生が主催している有料塾『DASHプラチナム』では、初心者が最短で報酬を得られる具体的な手法やキーワードごとの記事の型(テンプレート)も用意されていて、何度でも添削が受けられるから、早く稼げるようになりたいならおすすめだよ。
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/iwadai/rabbit-star.com/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405